ブログ
2021.12.22

oak社労士では、当事務所の顧問先様の商品、サービス、取り組みなどについてご紹介していきます。

oak社労士では、当事務所の顧問先様の商品、サービス、取り組みなどについてご紹介していきます。ここから発信される情報が、顧問先様と、お客様とを繋ぎ、新たな可能性が広がっていくことを願います。

さて、記念すべき初めての投稿は、東京都町田市にある株式会社町田中央コンサルティング様の情報です。
株式会社町田中央コンサルティング様は経営コンサルタント事業及び保険業を営んでいます。
経営に課題を抱える医療機関様等を中心に経営再建を行い、口コミや紹介で、年々担当する企業様を増やしています。
今日は、こと町田中央コンサルタントの中田社長が、年明け2022年1月11日(火)14:05からラジオ出演されるとのこおで、ご紹介しようと思います。

★社労士は見た!中田社長のお人柄
・人当たりが柔らかく笑うと目が弓なりになります。
・担当する企業の経営再建への思いは熱く、社長のお話を伺うたび「私ももっと頑張らなくては!」と身持ちが引き締まります。
・経営学の他に統計学を始め、さまざまな知識をお持ちで、お話をしていると時間が経つのをついついわすれてしまいます。

⭐︎ラジオ出演情報⭐︎
FMサガミ
放送日1月11日(火)14:05〜14:25
放送名「守成バンバンプラザタイム」
〜お話の内容〜
「コロナ感染症防止対策期間中に受けた特別融資の返済のために、今やっておくべきこと」
 2020年からこれまで、日本の多くの企業が、コロナウィルス感染症の影響により日本政策金融金庫等の金融機関機関から特別融資を受けました。
 2022年以降、この返済が本格化しますが、経済が回復しきらない中、債務の返済がままならない企業も出てくることが予想されます。返済が困難状況に陥らないように、今から何をやらないといけないのか、いまやっておくべきことについてお話をさせて頂きます。
町田中央コンサルティング