労働相談、社会保険、労働保険の手続きについての料金一覧となります。
料金は、各作業にかかる平均の時間を元に算出しています。
料金は、各作業にかかる平均の時間を元に算出しています。
会社を設立した時の手続き等
手続き
|
作成書類・作業内容
|
料金
|
会社を立ち上げた時、社会保険に加入
|
健康保険・厚生年金保険新規適用届の作成・提出・登記簿謄本の取り寄せ等、
届け出に必要な業務 |
20,000円
|
従業員を雇い入れた時、労災に加入
|
労働保険関係成立届の作成・提出
概算保険料申告書の作成・申告 ・登記簿謄本の取り寄せ等、届出に必要な業務 ・概算給与額を算出と保険料の計算 |
30,000円
|
週20時間以上働く従業員を雇い入れた時、
雇用保険に加入 |
雇用保険適用事業所設置届
・登記簿謄本の取り寄せ等、届出に必要な業務 |
15,000円
|
雇用契約書の作成
|
ひな型の作成
|
20,000円
|
就業規則の作成
|
打ち合わせ2~3回
就業規則、36協定の作成・提出 |
100,000円~
|
時間外労働について
|
36協定書の作成・提出
|
5,000円
|
その他協定書の作成
|
応相談
|
5,000円~
|
各種変更手続き
|
社会保険・労働保険・雇用保険の名称・住所等
変更届作成・提出 |
5,000円/1件
|
従業員を雇い入れた時の手続き
従業員を雇い入れた場合には、契約条件によって健康保険や雇用保険に加入する手続きが必要になります。
手続き
|
内容
|
料金
|
健康保険・厚生年金保険に加入する
|
健康保険・厚生年金保険資格取得届
|
3,000円/1名
|
扶養家族がいる場合
上記に+2,000円 |
||
雇用保険に加入する
|
雇用保険被保険者資格取得届
|
3,000円/1名
|
各種加入手続きに伴う、行政機関への確認等
|
年金の加入状況・納付状況の確認
雇用保険被保険者番号の照会 等 |
5,000円
|
毎月の手続き等
※労働時間等の集計まで終えたデータをお送りください。
手続き
|
作成書類・作業内容
|
料金
|
給与計算
|
各従業員の給与を計算
|
基本料金
月額 10,000円 (一人につき 500円) |
従業員が退社するときの手続き
従業員が退社する際には、雇用保険や健康保険等の資格の喪失手続きが必要になります。
手続き
|
内容
|
料金
|
健康保険・厚生年金保険の資格喪失
|
被保険者資格喪失届、資格喪失証明書の作成
|
3,000円/1名
|
雇用保険の資格喪失
|
雇用保険被保険者資格喪失届
|
|
(雇用保険)離職票の作成
|
6,000円/1枚
|
従業員が退社するときの手続き
従業員が退社する際には、雇用保険や健康保険等の資格の喪失手続きが必要になります。
従業員
|
顧問料(月額)
|
従業員数
|
顧問料(月額)
|
~5名
|
30,000円
|
31名~40名
|
60,000円
|
6名~10名
|
40,000円
|
70,000円
|
|
50,000円
|
51名以上
|
応相談
|